こんにちは、3度目の正直・Web制作学び直し中のきりんです。
当ブログにお越しくださりありがとうございます。
再々挑戦のきっかけになった『成長産業分野キャリア形成支援事業』のカリキュラムを終えた後、
『デイトラ』を初級編から再受講しています。
再受講開始から12日、初級編を一通り終えました。
カリキュラム内で学んだこと・受講を通して気づいたことをまとめます。
デイトラ再受講のテーマ
今回のデイトラ受講にあたって大切にしているのは”スピード感”です。
分からないことは後回しにしてNotionにメモ、隙間時間に調べ直すことにし、
とにかくPCの前に座れる時間はカリキュラムを進めることに集中しています。
そのおかげもあってか、今のところ順調に進められています。
11月27日(月)にスタートした12日後、12月9日(土)に初級編を一通り終えました。
アップしたポートフォリオには「ここはもうちょっと…」と直したいところもたくさんあります。
しかし、今は中級編完走に向けて先へ進むことを優先します。
↓初級編で作成したポートフォリオはこちらです。↓
※中級編完走したらスキルアップした自分が直す予定です!笑
初級編で学んだこと
ざっとまとめると
初級編では、以下の事を学びました。
- HTML/CSS
- JavaScript導入
- jQuery
- Sass
1年半前にデイトラに取り組んでいた頃は中級編にあったjQuery、Sassが初級編で登場して驚きました。
『初級編=シンプルなLPの静的コーディング』のイメージがあったからです。
「ついていけるかな…」jQueryに苦手意識があるため不安になりましたが、
問題なくカリキュラムを進めることができ一安心しています。
最終課題:サンプルポートフォリオをブラッシュアップ
カリキュラム内で作成したサンプルポートフォリオを、
自分のオリジナルポートフォリオに生まれ変わらせる、という課題。
お手本(正解)が無く、かなり苦労しました。
考えたデザインを実現するコーディングにも悩みましたが、
そもそもデザイン力が無く全く手が動きませんでした。
5時間かけてオリジナル化を行いましたが、そのうち8割はデザインと素材集めをしていました。
ただデザインカンプを見て数値を取得することだけを考えていましたが、
デザインをする苦労・デザインが決まっているありがたさを学びました。
毎日X(旧Twitter)で発信しています
日々の学習の履歴はX(旧)Twitterで発信しています。(この言い方、元に戻らないかな…)
よろしければご覧ください。
稼働可能時間が見えてきた
デイトラを少しでも進めないと落ち着かず
「早く家事と寝かしつけを終えてパソコン開きたい!」
放っておきがち(私だけ?)な食後の皿洗いもサツと片付け、学習時間を少しでも多くとれるようにしています。
初級編の学習中は、基本的に1日2時間・出来るときは4~5時間かけて学習していました。
実案件で稼働する際は、現時点で週15時間前後が対応の目安になりそうです。
いよいよ中級編へ
初級編は楽しさと勢いで終えられましたが、中級編の難しさは身をもって知っています。
大幅ブラッシュアップ前の中級編、『sobolon』のコーディングは解説動画を見て写経するだけでも大変でした。
Xで時々拝見する現中級編の最終課題も、かなり難しそうだと身構えています。
一見しただけでは全くコードが思い浮かびません…。
引き続きスピード感を意識しながら、先の課題を見据えてしっかり力をつけられるよう
日々学んでいきます!
コメント